オータムフェスティバル IN 龍野  幼き記憶・・・その壱

  • 2013.11.30 Saturday
  • 16:05
今年も訪れました。


オータムフェスティバル IN 龍野


今年は 11月22日(金)・23日(土) ・ 24日(日) の3日間


久しぶり?! 初めて?! 3日間とも お天気でした。


いつものように 実家に荷物を置いて、歩いてお出かけ。


姫路からの利用は もちろん!! 姫新線。


姫新線も早くなったものだ。


姫路から本龍野まで 20分。 (昔は30分・・・)


本龍野駅も 数年前新しくなった。 (私的には 昔の木造が好きだったのだが・・・)





龍野橋を渡る。

写真では判りにくいなぁ〜  山は秋色でした。





振り返れば



大好きな風景〜〜〜〜♪

昨年は 工事中で幕かぶってから・・・。

しかし

この写真を父に見せると・・・

私は気付かなかった 今までと違う箇所を指摘。

言われれば そうだ!!


  さて! どこでしょう?!




母の元に顔だけ出して ブラリ散策。


どうしても 足が向くのが・・・


幼稚園年長〜小学校2年生の3年間を過ごした社宅。


社宅と言っても 一軒家。





今年は 会場の一つになっていたので・・・

36年ぶりに 家の中を見ることができた。





入ってすぐの土間。

土間からのあがり口・・・ もっと高かったと思うのに・・・

開いてるふすまの向こうは 2階への階段。


初めてこの家を訪れた時 父が いたずらな顔をして

「2階への階段を見つけてみ!!」 と言った。

まさか! 隠し階段だとは知識なく・・・ 見つけられなかったな。







3間続きで。

土間からすぐの部屋が TVの部屋。

次が ご飯の部屋。

奥が 両親の寝室。

写真左手のガラスのとの向こうは 台所。

その台所へは 土間からのこの扉でも行ける。


 


昔の家なので ぼっちょん便所だった。

だから 汲み取りに 衛生公社の方がこられる。

しかし

トイレは 家の一番奥。

だから

このガラス戸を開けて 台所にブルーシートを敷いて

その上をホースがはしる。

部屋2間分だから けっこうな長さ。


そうそう!!

2階にも トイレがあった。

子供心に ここでしたモノは・・・ と想像を膨らませた。


そうそう!!

友達が来て よくかくれんぼをした。

隠し部屋的な造りもあったし 部屋数が多かったので 面白かったなぁ〜


あんなこともあったなぁ〜 こんなこともあったなぁ〜

なんて 記憶がよみがえる。


お兄ちゃん 懐かしいだろぉ〜〜〜!!

約束通り アップしたよ!!


この写真をだんなに見せると

「いいなぁ〜  住みたいなぁ〜」


うん!! そうだね。

こんな家に住みたいね。

てか、

こういう昔の建築物を 大切にしていきたいよね。


このガラスなんて 今や手に入らないよ!!


もっと 大事にすべきだと思うな!!
 

いい風呂の日(*^ ー^)ノ♪なのだが…

  • 2013.11.26 Tuesday
  • 18:15
今日は11月26日


『いい風呂の日』


です♪


が、


まさに…早朝!?深夜!?仕事から帰り風呂を沸かしていると!!


聞いたこともない音と共に、給湯器が終了しました( ̄▽ ̄;)


とりあえず、2人が入れる湯量(設定温度より、あきらかに低めだった)は用意してくれた(笑)


せめてもの…最後のお勤めだったのか!?(笑)


賃貸なので…交換ですが、早くて今週中、在庫がなければ…来週( ̄O ̄)


と、言うことで…


しばらく銭湯通いです♪



しかし…


私たちが入る時間…26時や27時頃に開いてるところって


あそこ…ぐらいなんだな!?


あそこ…は、深夜族の為の風呂。


人種がまた違うよね。


しかし…


いい風呂の日に力尽きた我が家の風呂。


あ〜あぁ〜(*゜Q゜*)


(携帯より)

やっぱ好っきゃねん( σ≧▽≦) σ

  • 2013.11.24 Sunday
  • 16:44
2013112416420000.jpg
(携帯より)

龍野散策

  • 2013.11.24 Sunday
  • 15:14
2013112415090000.jpg
龍野オータムフェスティバルに来ています。


とても懐かしい場所に行けました(*^ー^)ノ♪


お兄ちゃんに早速写メ送ろう(σ≧▽≦)σ


ちょっと珈琲タイム…


醤油饅頭と珈琲もいいじゃん!!


(携帯より)

いい夫婦の日(*^ ー^)ノ♪

  • 2013.11.22 Friday
  • 17:00
2012041219260000.jpg
今日は11月22日


世に言う?!



『いい夫婦の日』



そう言えば…先日の新聞にアンケート結果が出ていたな。


『理想の夫婦』の第1位は


今年も『三浦友和&百恵』夫婦だったようです。


実は…


三浦友和は私の小学生の頃からの『理想の男性』なんですよね(σ≧▽≦)σ


結婚が決まった時に、友人が


「理想と結婚(現実)って、違うよね」


なんて言ったな( ̄▽ ̄;)


だんなに教えると…(笑)



しかし


映画「アウトレイジ」の加藤役を見ていると…


奥底に…同じ匂いを嗅ぎ付けたか!?(笑)なんて、思いましたが。(褒めすぎか!?)



まぁ〜私たちが『いい夫婦』かどうかは判りませんが…


「結婚も悪くはないぞ!!」と、独身者のお客様に強くアピールできる自信はありますね(^o^)v



私にとっての『理想の夫婦』は両親ですね。


先日、だんなが…


「なんでお父さんたちは、そんなに穏やかに仲がいいんですか!?」


と、聞いていた。


79歳父の答えは…


「二人が少しずつボケることや」


75歳母が横で苦笑い。


今年の春に金婚式を迎えた夫婦の言葉。


いつまでも元気な2人でいてもらいたいです♪


そして、いつまでも理想の夫婦として、私の前を歩き、続けてほしいですね♪


(携帯より)

時にはがっつり語ろう!!  第9談

  • 2013.11.20 Wednesday
  • 15:50
最近・・・


外食事の仕上げで バーに立ち寄った時に


飲んでいる飲みモノは


ダークラムの 『ロンサカバ』 である。


この1杯を ロックでいただく。


カットされたまあるい氷に


熟成を重ねた琥珀色が よく似合う。



度数もあるので 最初は・・・


度数の高さと ラムの甘味が


存在感をあらわすかのように 喉を心地よく刺す。


そして


時間と共に・・・ 氷が解け始め 度数が下がり ラム自体も冷えてくる。


味の変化、温度の変化を存分に楽しみながら カラン♪ と氷の音がするまで 時を過ごす。


そんな時間の中で・・・  焼酎を想う。


『焼酎の温度』


である。


お湯割りの 飲みごろの温度帯は 自分の中できちんとある。


焼酎の種類によって 微妙に変えているところもあるので


そのあたりは 好みの問題でもあるのだが。



で、



水割りは  氷と冷えた水で割ることもあり 一定の温度帯は決まってくる。



で、


ロックは・・・ と、いうと。


ロックとは言え ある程度口当たりをよくしたいので かきまぜる。


少し氷を溶かすだけで グッと口当たりが変わってくる。


氷を溶かすことで 自然に 温度帯が変わる。


さぁ〜そこで・・・  ロックの温度帯をずっと考えていたのだが・・・。



最近 『ロンサカバ』 を飲みながら思うことは、


作業としては 氷を入れて そこに『ロンサカバ』を流し込む。


ひとまわし・・ ふたまわし・・・


そして お客様の前にお出しする。




一口目は 限りなく常温だ。


そして 時間と共に 温度帯が下がっていく。


度数と温度帯が共に下がることで 飲みやすさも増す。



では、


焼酎のロックも 今、自分が作っている温度帯よりももっと常温に近くていいんじゃないか?!


と、思えてきた。


しかし


それは 食後の温度帯であり


食中酒としての 焼酎ロックの温度帯はもっと別の所にあるのではないか。



そんなことを 特に思う今日この頃・・・


ますます 焼酎との付き合いが おもしろくなってくる。



しかし この話には 昔のお客様の一言がずっとひっかかっている。



その方は 黒糖焼酎の原酒をロックで飲まれていた。


食中酒と言う事もあり・・・


私の黒糖の美味しさのイメージもあり・・・


かなり温度帯を低めにお作りしていた。


そんなある日


いつものように ご注文をいただき お作りしたのだが


その時の ちょっとした私の心境の変化で いつもより高めの温度帯にしてお出しした。


その方は お連れの方に


「このよく冷えた黒糖焼酎○○(焼酎の名前)が好きなんだ。」

と言いながら 一口飲んで


「あれ?! いつもほどひえてないわ。 まぁおいしいけど」


この言葉が聞こえた時


「あぁ〜〜〜落第点だなぁ。 違ったなぁ〜」


心の中で へこんでしまった。


そして


2杯目の時は いつもの温度帯にしておだしすると


「そうそう!! これこれ! おいしいんや」


の声が聞こえてくる。



もう何年も前の話だが、 いまだに思い出す大事な言葉である。




その焼酎も うちでしか飲まれていない焼酎だ。


と言うことは


そのお客さまに 最初にその焼酎のイメージを作ったのは この私である。


私のイメージと お客様が美味しいと思われたイメージが 合った瞬間である。


そのイメージの共有は 大事にしないといけない。


というか


お客様の焼酎のイメージを形付けていく私の作業の責任は重い・・・   と、思った。



この時から


焼酎の温度帯を気にし始めたのだが


最近の 『ロンサカバ』 で見る角度の多様性を感じた。



あぁ〜〜〜 本当に 奥深く 愉しい 飲みモノである。


これからも 仲良く付き合っていきたい♡
 

SPと共に…

  • 2013.11.16 Saturday
  • 11:06
2013111611010000.jpg
ちょっくら、お出かけです

(携帯より)

早めの対策

  • 2013.11.13 Wednesday
  • 14:29
昨日は だんなが調子が悪く(風邪のひき始め・・・) 臨時休業をしました。


たぶん・・・  日曜日の朝から始まっていたと思います。


そして


昨日は ちょうど?!予約も入っていなかったので お休みをして


かかりつけのお医者様へ行きました。


私は ついでに?! インフルエンザ予防接種をしました。


オープン1年目の冬に お客さまからいただいたインフルエンザで夫婦共々寝込みましたので


それ以来 先生にお願いして 毎年しています。


「今年は 早めに流行するよ」


なんて聞いてたものですから・・・


みなさまも 早めの対策!!  気をつけてくださいね。


それと


ここ4年 風邪をひきにくくなっている私。


どうしてだろう?!


と、考えました。


風邪は首から来る・・・ とも言います。


そう言えば・・・


事故に合ってから むちうちの症状か・・・ 首が痛みますので


一年中首のまわりには何かしらあります。


ストールであったり、マフラーであったり、ネックウォーマーであったり。


首は 暖かく労わっています。


これも・・・


怪我の功名?!  ですかね。



それにしても 痛すぎる怪我ですが・・・。



みなさまも 風邪には十分ご用心を!!


 

誕生日だよぉ〜(*^ ー^)ノ♪

  • 2013.11.12 Tuesday
  • 01:43
2013111201400000.jpg
今日は知り合いのお店の5周年のお祝いに


仕事上がりにかけつけました。


が…


逆に…


誕生日をお祝いしていただきました(σ≧▽≦)σ


(携帯より)

私だって!!

  • 2013.11.10 Sunday
  • 17:19
だんなが 自分の赤ちゃんの時の写真を見て

「俺もかわいかったぁ〜」

などと 言いますので

私も 実家に放置しっぱなしだった 『アルバム』 を持ってきました。





どや!!


と、ばかりに見せましたが・・・  反応は薄く・・・


おもしろくなかったので、 記事にしました。


ちなみに だんなの赤ちゃんの頃・・・




たしかに、面影あるんですよね。


でね、 彼より7カ月早く生れた私は・・・





かわいかったんだぞぉ〜〜〜!!





だんなは、この写真を見て 「寝顔はおんなじやで!」 ですって。



昭和の香りのプンプンする写真は・・・





『有吉佐和子』の様に 聡明で文才がある女性に・・・ と大きな夢を持って名付けられた 『佐和子』


う〜〜〜〜ん 親の夢はでっか過ぎたね。




しかし


時々 思うんだよね。


たられば・・・ の話になっちゃうんだけど


もし 私たちが 子供を育てる選択をしていたら・・・


   どんな表情をもって


   どんな性格なんだろう?! と。


以前 お客さまに


「そんなふたりのお子さんだからこそ 会ってみたかったな。」


と、しみじみ・・・言われた。


  「いやぁ〜〜〜 この世を生きにくいと思うような子が育つと思いますよ。

    なんせ、私たちの性格が合わさるのですから」(笑)


一筋縄ではいかない性格を持ち合わせながら・・・(自覚は十分アリ!!)


笑顔でたくましく生きる強い子に育ててくれた親に感謝です。
 

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2013 >>

カウンター

ブログパーツUL5

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM